世界には、さまざまな種類の刺繍が存在します。
国や時代ごとに異なる表現が編み出されてきた刺繍はどれも美しく、
見ているだけでとても楽しいです。
今回は、そんな刺繍の中から、
私たちが住む日本に伝わる「日本刺繍」をご紹介します。

目次
1.「日本刺繍」とは何か?
2.現代ファッションの日本刺繍
3.「KARAKU風」刺繡アイテム
4.まとめ
※リンクをクリックすると、項目の説明に遷移します~
※画像タップで商品ページに飛べます!
1. 「日本刺繍」とは何か?
日本刺繡は、
絹糸を両手を使って刺していく刺繡のことをいう。
主に着物や帯、相撲の化粧廻し、日本人形に用いられている。
古くは甲冑などに施されている。
日本刺繡の原点は約西暦500年にインドから中国のシルクロードを渡って伝えられた「繡仏」にある。
繡仏とは仏像を刺繡によって表現する技法である。
日本で現存している最古の繡仏としては「天寿国曼荼羅繡帳」があげられ、
今でも奈良県の中宮寺に保管されている。

平安時代には貴族の衣服の装飾や、雅楽の衣装に活用され、
桃山時代には芸能装束に用いられた。
江戸時代には小袖や打掛、寺社装飾の打敷に需要が多く、
また刺繡の掛袱紗は嫁入り道具に欠かせず、安定した注文があった。


さらに明治・大正時代になりヨーロッパとの外交が盛んになると、
海外に向けた刺繍絵画が制作されるようになり、
日本刺繍は日本の文化として確立しました。
こうして、
1600年以上もの長い歴史をもつ日本刺繍は、
その時代時代の人々の生活の中で受け継がれてきたのです。
2. 現代ファッションの日本刺繍
伝統的な刺繍は、
現代社会の中で新しい価値を見出しながら、さらなる進化を遂げています。
現代のファッション業界では、高級ブランドのコレクションでは、
手刺繍による精緻な装飾が施されたドレスやジャケットが発表され、
職人技の価値が再評価されています。
また、カジュアルファッションでも、
デニムジャケットやTシャツに刺繍をあしらったアイテムが人気を集めており、
若い世代にも刺繍の魅力が広がっています。
3.「KARAKU風」刺繍アイテム
さあ、
これから「KARAKU風」の刺繍アイテムをご紹介いたします。
1.トップス
まずは、「KaraKu」刺繍 配色ストライプピーチスキンキューバシャツ。

左胸部分に控えめに配置された「KaraKu」刺繍は、
シャツ全体の中にさりげないアクセントを加えている。
手書き風の筆記体が、シャツに柔らかさと親しみやすさをプラス。

デニムパンツやショートパンツと合わせることで、リゾート感を強調。
スニーカーやサンダルを履くことで、軽やかなコーディネートが完成。

【予約】「KaraKu」刺繍 配色ストライプピーチスキンキューバシャツ
カラー: 展示色
サイズ:S-2XL
価格:¥10,980(税込)
商品番号:KRK-RYM-PSK0402
2.ショーツ

後ろ側に配置されているエスニック調の刺繍は、
幾何学模様を基調としたカラフルなデザイン。
刺繍は左右対称に配置されて、
全体のバランスを保ちながら視覚的なアクセントを形成。

シェニール生地を使用し、
繊維の束を特殊な製法で作り上げた柔らかな織物。
シェ表面にフワフワとした質感を与え、
触り心地が豊かでありながらも耐久性があります。

エスニック調刺繍 立体ポケットワークショーツ
カラー: ダークグレー
サイズ:M-2XL
価格:¥10,980(税込)
商品番号:KRK-515-WK343
3.バッグ

表面には、
横須賀のスカジャンの龍と虎が競うオリエンタルな模様をモチーフにした刺繍が施されています。

表面は防水性に優れた超軽量のナイロンを使用され、
内側には緩衝効果の高いポリエステル綿が縫い付けられています。

横須賀刺繍入り 改良型米軍民間用ヘルメットバッグ
カラー: グリーン
サイズ:ワンサイズ
価格:¥14,980(税込)
商品番号:KRK-NS-CXTKB1117
4.ソックス
次、「藍染シリーズ」オオハシ刺繍入りリブ編みニットソックス。

このソックスは、
伝統的な藍染め技法で仕上げられており、
鮮やかで清涼感のある藍が特徴です。
側面にはオオハシの刺繍が施されており、
ハワイの熱帯の風景や生態系を象徴しています。

リブ編みを使用しており、その特徴は伸縮性に優れたパターンであることです。
交互に編む表編みと裏編みが組み合わさり、縦方向にリブの縞模様が形成されます。
このデザインによって、
ソックスが足にぴったりとフィットし、伸縮性と快適な着用感を提供します。

「藍染シリーズ」オオハシ刺繍入りリブ編みニットソックス
カラー: インディゴブルー
サイズ:ワンサイズ
価格:¥3,490 ¥6,980(税込)
商品番号:KRK-FTHLRWZ426
5.キーホルダー
最後は、【職人手作り】ブランド刺繍 生デニムミニジャケットキーホルダー。

ミニデニムジャケットをモチーフにしたヴィンテージ調のキーホルダーです。
生デニムを使用、クラシックな真鍮キーホルダーを装着しています。

熟練された職人の技術により、
繊細と綺麗な縫い方で縫われて、高品質感も言わずもがなの一本。
シンプルなデザインで男女兼用でき、カジュアルやアメカジスタイル、
どんなスタイルにも合わせられます。
プレゼントにもオススメ。

【職人手作り】ブランド刺繍 生デニムミニジャケットキーホルダー
カラー: デニム
サイズ:ワンサイズ
価格:¥4,980 ¥8,990(税込)
商品番号:KRK-ORJNKEY1012
4.まとめ
刺繍は、
伝統的な芸術だけではなく現代ファッションにも深く繋がりがあって、
今なお進化を続けています。
この夏、
ぜひ「KARAKU風」刺繍アイテムに触れてみませんか?
--------------------------------------------------
【✨KARAKU ・新作アロハシャツ登場✨】
--------------------------------------------------
【✨KARAKU×石黒亜矢子・コラボレーション企画✨】
--------------------------------------------------
【✨2025 SPRING SUMMER✨】
--------------------------------------------------
【✨MAX 55% OFF 在庫処分セール✨】
--------------------------------------------------
【✨2025 浮世絵を纏う ✨】
--------------------------------------------------
--------------------------------------------------
※karakubuy公式SNSも是非フォローお願いしますね!