目次

1.ナバホ柄ってどんな柄?
2.ナバホ柄の魅力
 2-1.ギザギザ(Lightning)
 2-2.菱形柄(Diamond)
 2-3.階段柄(Step)
3.KARAKUの定番ナバホ商品
 3-1.エスニック調ナバホ柄 透かし彫りアロハシャツ
 3-2.インディアン風 ナバホ柄ジャカード織りイージーショーツ
 3-3.230gヘビーウェイト NAVAJO雷鳥プリントTシャツ
4.まとめ

※リンクをクリックすると、項目の説明に遷移します~
※画像タップで商品ページに飛べます!

 

1.ナバホ柄ってどんな柄?

北米南西部の砂漠と高原で、
ナバホ族(Navajo)は両手で輝かしい文化シンボルを織り成した—
それらの幾何学的対称、色彩の強い伝統的な柄は、
衣服の装飾だけでなく、
歴史、信仰、自然を記録した無文字の叙事詩でもある。

ナバホ織物技術の繁栄は17世紀に始まった。
彼らは近隣のプエブロ人(Pueblo)から織物技術を学び、
その後独自のスタイルを発展させました。

初期のナバホ族は地元の綿と植物繊維で布を織っていましたが、
スペインの植民者が羊を導入するまで、
羊毛が主な素材になりました。
手紡ぎ、天然染色(藍、赭石、サボテンなど)を経て、
直立式織機(Loom)で編むと、
ナバホの毛布や衣服が完成するまでに数ヶ月かかることがあります。


2.ナバホ柄の魅力

宇宙秘密は柄の中に隠れている。

ナバホの柄は厳格な幾何学図形で有名で、
よく見られる要素には以下が含まれます:

2-1.ギザギザ(Lightning)

稲妻と自然の力を象徴し、生命力を暗示する。

2-2.菱形柄(Diamond)

宇宙の四方または土地の境界を表し、
ナバホの創世神話に関連しています。

2-3.階段柄(Step) 

砂漠の台地の地形を模倣し、
精神世界に通じる階段を比喩する。

これらの図案は
勝手にデザインされたものではなく、
多くは砂絵(Sand Painting)や祭祀儀式に由来し、
着用者はそれらが保護効果があると信じています。


3.KARAKUの定番ナバホ商品

3-1.エスニック調ナバホ柄 透かし彫りアロハシャツ

繊細な透かし彫りで表現されたナバホ柄が目を引く、
異国情緒あふれるアロハシャツ。
クラフト感のあるナバホ調の幾何学模様を、
涼やかな透かし彫りで表現。

柄の陰影が生み出す奥行きと立体感が、
上品で大人の雰囲気を演出します。
キューバシャツ特有のボックスシルエットとサイドスリットが、
リラックス感と動きやすさを両立。

民族的なムードと上質な仕立てが融合した、
夏の主役にふさわしい一枚です。

エスニック調ナバホ柄 透かし彫りアロハシャツ
カラー: 展示色
サイズ:S-2XL
価格:¥10,980(税込)
商品番号:KRK-ZYD-NVHT0327


3-2.インディアン風 ナバホ柄ジャカード織りイージーショーツ

ネイティブアメリカンの伝統美を感じさせる、
ナバホ柄ジャカード織りのイージーショーツ。

繊細で立体感のあるジャカード織りで表現されたナバホ柄は、
視覚的なインパクトと上質な雰囲気を兼ね備えた一着。

夏先にクリーンな靴下+レザーシューズ合わせやジャケット、
シャツ合わせなど普段の街着のワードローブに活躍する1枚に仕上げました。

インディアンテイストの幾何学模様が、
夏のコーディネートにエスニックで温かみのあるアクセントをプラスします。

インディアン風 ナバホ柄ジャカード織りイージーショーツ
カラー: 展示色
サイズ:S-2XL
価格:¥12,980(税込)
商品番号:KRK-MD-TH2501090



3-3.230gヘビーウェイト NAVAJO雷鳥プリントTシャツ

NAVAJOモチーフを現代に昇華。
厚手×インパクトで魅せる、夏の主役Tシャツ。

雷鳥の形をしたプリントデザインの中に、
ネイティブアメリカンの文化や自然の要素が描かれている。

中央上部に太陽が描かれて、
放射状の線が広がることで力強さや生命力を表現。
左側にはトーテムポールが描かれて、
ネイティブアメリカン文化の象徴的な要素。

中央から右側にかけて、山と蛇行する川が描かれている。
"POLE MASK" という文字が右側に配置され、
デザインにテーマ性を持たせている。

ヴィンテージ好きや今トレンドの古着ミックスのコーディネートにも相性良いです。
アメカジ定番のデニムやカーゴはもちろん、
ワイドパンツやスラックスとの相性も良い万能な1着となっています。

230gヘビーウェイト NAVAJO雷鳥プリントTシャツ
カラー: ブラック
サイズ:S-2XL
価格:¥10,980(税込)
商品番号:KRK-MD-TH2501286



4.まとめ

ナバホ柄の衣装は視覚芸術だけでなく、
民族と自然との話でもあります。

それぞれの線は、
砂漠の風の音、先祖の物語、
そして「ホゾ」(Hózhó、ナバホ語で「調和」)への永遠の追求を担っています。

これらの柄が時空を越えて現代のクローゼットに現れたとき、
私たちが着ているのは生きている文明かもしれません。

--------------------------------------------------

【✨KARAKU ・新作アロハシャツ登場✨】

--------------------------------------------------

【✨KARAKU×石黒亜矢子・コラボレーション企画✨】

--------------------------------------------------

【✨Karaku 2025 Father's Day✨】

--------------------------------------------------

【✨MAX 55% OFF 在庫処分セール✨】

--------------------------------------------------

【✨2025 浮世絵を纏う ✨】

--------------------------------------------------

☆☆LINEお友達登録で、1000円OFFプレゼント!

--------------------------------------------------

※karakubuy公式SNSも是非フォローお願いしますね! 

 

Karakubuyonline